夫への悩みを解消したいならパクれ

夫婦関係

はじめに




とらきです!


何度も言います。

あなたは夫に対して全然悩みがない人って

どんな人だと思いますか?





それは

『パクるのが上手い人』

なんです。


僕は育児生活が始まって

夫婦関係を保ちながら育児をするには

どうすればいいか全くわかりませんでした。


分からず結局だらだらと

時間だけが経ってしまいました。



その結果、

妻に我慢ばかりさせる

生活を送ってしまいました。





夫婦も所詮は他人。

さらに子どもを2人で育てて

いかなければならない状況になったら



時にイライラしたり、

伝えたいことをため込んでしまったりする

ことは誰でも起きうることです。



私なら大丈夫と思っても

たいてい上手くいかないんです。


夫に自分の気持ちを伝えられず、

ずっとモヤモヤしたまま過ごし



気づいたらほぼワンオペで育児生活の

大半を過ごしてしまう…。



そんな未来は

絶対避けたいですよね。





夫に毎日ストレスを感じることなく

育児生活を送りたいなら、


育児生活を夫と充実して送っている人を

”パクった”ほうが

実現する可能性は高いです。


だから今回

夫への悩みを根本から解決したいと

思ってるそこのあなたへ。


パクるほうが悩みの根本解決はできる

という話を伝えていきます。





この記事を最後まで読んで

日々の育児生活で実践することで


充実した育児生活を送ることができる

そんな未来が近づいていきます。


一生添い遂げようと誓い合って

結婚した夫と支え合い、

毎日愛する子どもと3人で笑顔で過ごせる。


気になることがあれば

即座に夫に伝えることができ、

夫がしっかりと話を聞いてくれる。


そんな育児生活を送りたくないですか?





そうなりたいなら、

今抱えている夫に対する悩みを根本的に

解決するしかないですよね。


そうしたいなら

ぜひ最後まで読んでください!

では、本題に参りましょう!


パクると夫へのコミュ力が上がる!




結論、

冒頭でも話しましたが、


”パクる”ことで夫へのコミュ力が

グンと上がるんです。





周りに一人くらい、やたらと夫婦仲がよく

育児を楽しそうにやる人っていません?


その人たちは

意識しているかどうかはともかく

正しいコミュニケーション方法で、


夫と関わっているからこそ

結果に繋がっているんです。





独学では、

本当に効果のある方法を

見つけるまでに多大な労力と時間を



使ってしまい、そうしている間に

状況がどんどん悪化してしまうことが

非常に多いんです。



あなたの旦那さんが

急に育児・家事に目覚め、

あなたに寄り添い、



先回りして全てのことをやる

夫に生まれ変わってくれたら

話は変わってきますが…



そんなことは100%ありませんよね。

そうであれば、

あなたはきっとこの記事を読んでいないはず。





だから、勝手に夫へのコミュ力がつき

育児生活が改善することはないんです。


一人で悩み続けてうまくいくか

分からない方法を

試して不安でいる必要はないんです。


まずはうまくいく方法を

パクってみるところから

始めて下さい!


不満を言い続けている人ほど…




夫への不満を言い続けている人ほど

上手くいく方法をパクれてません。


実際僕も育児や夫婦仲、コミュニケーション

について学んだことをそのままパクるのには

抵抗やネガティブな感情はありました。


「こんなことで本当にうまくいくの?」

「当たり前すぎて今さらって感じ、、、」





そんな考えがあったので

育児生活で妻との関係改善をしたくても


独学に走り

それにこだわり続け…


挙句自分の力ではたいして

変わることができなかったんです。

(妻のおかげで改善しましたが…)


パクることの大切さを

その時身に染みてわかったんです。





大体の人は

自分にとって都合のいいやり方に

こだわり続けてしまうので


やればいいことを素直にすることができず

夫へのストレスを根本的に解決が

出来ないのです。


正直パクるほうが

効率もいいです。

時間が圧倒的にかかりません。


ちゃんと中身を理解した上で

学んで、パクるのが重要なんです。





正しい方法をパクることで、

夫が自分の話をなぜ今まで

聞いてくれなかったのか




夫に動いてもらいたいときは

どういう声のかけ方をした方が

いいのか


見えてくるものが沢山あるんです!

脳死でまるパクリをするのは

おすすめできません。



ただ

”再現していく”


という感覚が

めちゃくちゃ大切です。


覚えていてくださいね。





僕は、妻と良好な関係で

育児をしたいと思っていても

何をどうすればよいか分からず



結局、

妻は不満を溜めるばかりでした。


でも、妻は自分で学んだことを

素直にパクってみることで

ぐんぐん成長していったと言います。


今では、お互いに一切不満のない

充実した育児生活を送っています。


『パクって学ぶ』

これをしたからこそ

理想の生活が実現出来ました。





だからまずは

パクることから始めましょう!

そこがスタートラインです。


自分のプライドばかり気にして

自分の考えを曲げずにいると


一生きっかけも作れずに、

つまらない、後悔のある人生

になってしまいます。


いくら夫に変わってほしくても

根本的な解決には絶対になりません。





そこで

育児生活が充実している人の

行動や思考をパクってみると


自然と心に余裕が生まれ、

夫と心が通うようになり、


本当の協力関係になり、

愛する子どもと毎日楽しい生活を送れます。


そんな夢のような生活が

できるようになるんです。





だったら、

やるしかないですよね?


あなたにも

思い描いた生活や

理想の生活があるはずです。


そのためには

何をしなきゃいけないか。


夫に動いてもらうために、


まず、夫とどうなりたいのか

気持ちを伝えるために伝え方をどうするか




自分自身のコミュ力をあげるためには

どうすればいいのか

やることはいろいろあります。





自分のやるべきことを

1個ずつ試してみて下さい!

今回はここまでです。

タイトルとURLをコピーしました